2002年の天文現象
2001年は火星の接近、木星食、しし座流星群と天文現象が盛りだくさんの年でした。2002年はどんな年になるでしょうか。みどころを中心にご紹介しましょう(大阪での見え方を基準にしています)

1月25日未明2時前 土星食

土星が月にかくされます。というと「なんだ」と思うかもしれませんが、これが月が動くのを実感できるおもしろい現象なんです。1時間くらい前から接近を楽しむのもいいですが、環も見える望遠鏡で入っていく様子を観察したいですね。

5月初旬 夕空に5惑星大集合

水星、金星、火星、木星、土星が夕方の空にせいぞろいします。木星と金星は特に明るくてみもの。冬の明るい星たちが背景とゴージャスです。

6月11日朝 部分日食

1998年8月以来、久々に日本で見られる日食です。いわずもがなの今年一番の天文現象でしょう。サイパン島のとなりのテニアン島などでは、金環日食として観察できます。

8月12〜13日 ペルセウス座流星群

例年活発に見られる流星群ですが、今年は月がなく、条件は最高です。流星そのものは一晩中見えますが、数が多くなるのは夜中すぎとなります。夏休みですし、キャンプをしながら見るのもいいですね。

そのほかの話題は

4月7日にはふたご座のポルックスが小惑星パンドラに隠されます。7秒間ほどの現象だそうです。大阪では見えないとの予報ですが、小惑星の大きさなどは完全にわかっているわけではないので、もしかするかもしれません。

11月のしし座流星群は、アメリカで今年以上の流星雨となる予報ですが、月が明るく観察はしにくいでしょう。


以下には、主な現象を表にしてみましたので、観察の計画などにお使いください。

日食・月食

種類 地域 大阪
5/26 21 半影月食 太平洋上
6/11 7 金環日食 太平洋上
6/25 7 半影月食 アメリカ ×
11/20 10 半影月食 ヨーロッパ ×
12/4 16 皆既日食 インド洋 ×

世界規模で見ると、日食や月食は結構起きています。今年は6月11日の金環日食が、大阪では部分日食として見えるほか、5月26日には半影月食があります。でもかすかに月が暗くなるだけです。

12月4日の皆既日食はオーストラリア南部でも見られます。日本から比較的アクセスがいいのと、南半球では季節が夏ですから南十字星見物がてらでかける方もいらっしゃるかもしれません。テレビやインターネットでの中継も楽しみですね。

惑星食・星食

時刻 現象 天体

光度

1/25 1:55 潜入 土星 −0.1
1/27 大阪× 北海道で 木星 −2.7
3/20 大阪× 東京等で 土星 0.1
10/31 4:51 出現 しし座η 3.5
12/5 13:7 潜入 水星 −0.6
12/22 5:44 出現 ふたご座κ 3.6
12/30 11:15 出現 火星 1.6

金星食以外は何でもありという感じですね。12/22は明石付近で接食です。

流星群

極大日

時間

流星群

規模

月明かり

5/5

明け方

みずがめ座η

ずっと

8/12

夜半〜

ペルセウス座

なし

10/21

夜中〜

オリオン座

ずっと

11/18

夜中〜

しし座

ずっと

12/13

一晩中

ふたご座

前半

翌1/4

明け方

しぶんぎ座

なし

月明かりなしが条件良です。うーむですね

長周期の変光星

極大日

周期

名前

最高光度

3/18

408日

はくちょう座χ

3.3等

7/23

332日

くじら座ο(ミラ)

2.3等

8/8

389日

うみへび座R

3.5等

11/15

310日

しし座R

4.4等

11/18

368日

オリオン座U

4.8等

ミラは来年からは観測困難になりますので、今年のうちに見ておきましょう。

惑星の見え方

今年は火星が2等級と暗いのですが、金星がいい位置にあるので、一年中何かの惑星が宵空に見えています

夕:夕方の西空 宵:〜夜半(みごろ)
夜:一晩 深夜:夜中〜 朝:夜明の東空
×:太陽に近く見えない

水星

金星

火星

木星

土星

1

×

2

3

×

4

5

6

×

×

7

×

×

8

×

深夜

9

×

深夜

10

×

深夜

深夜

11

×

×

深夜

12

深夜


月・惑星のみやすい会合

惑星と月や、惑星同士の接近は見ごたえがあります。今年は5月初旬の惑星大集合が一番ですが、ほかに主なものをひろってみました。水、木などは水星、木星の略です。

時間

天体

 

時間

天体

1/15

水・月

6/14

金・月

1/24

深夜

土・月

7/14

金・月

1/27

深夜

木・月

8/5

土・月

2/20

深夜

土・月

8/10

水・月

2/23

深夜

木・月

9/1

深夜

土・月

3/12

水・月

9/5

木・月

3/15

金・月

9/29

土・月

3/18

火・月

10/3

木・月

3/20

土・月

10/11

水・火

3/22

木・月

10/26

深夜

土・月

4/15

金・月

10/30

木・月

4/16

火・月

11/3

火・月

4/17 

土・月

11/22

土・月

4/18

木・月

11/27

深夜

木・月

5/4

火・土

12/1

金火月

5/10

金・火

12/5

水・月

5/15

土金火月

12/7

金・火

5/16

木・月

12/19

土・月

6/3

金・木

12/23

深夜

木・月

6/12

火・月

12/30

金火月

6/13

木・月


【天文・宇宙】の話題
科学あれこれ
ホームページへ