月までの正確な距離

月までの距離は何ミリ?

  国立天文台編「理科年表」(丸善)によると、384400kmとあります。単位はキロメートルですね。 正確には何ミリなのでしょうか。
  そんな気の遠くなるような計測にワシントン大学のTom Murphyが挑みます。
  月にはアポロ計画によって、いくつかの鏡が置かれています(スーツケースほどの大きさです)。 そこに向けて地球からレーザーを発射し、反射して帰ってくるまでの時間を調べれば、月までの正確な距離が 測られることになります。

  しかし、「言うは易く、行うは難し」です。いくらレーザーといっても、38万kmもの距離を進めば、 広がってしまいます。計算によると、月まで行って帰ってくる光の量は、最初に発射したレーザー光の約1000兆 分の1(1/1000000000000000)だそうです。それだけ弱くなる光を観測できる巨大な望遠鏡が使えるよう になって、はじめて実施することのできる実験なのです。

  月までの距離がミリメートル単位で正確に測れれば、地球−月に働く引力の強さを正確に 見積もることができます。太陽や惑星からの影響を正確に知ることができる、重要な実験だと、Tom Murphyは言っています。

※原文は英語ですが ワシントン大学のホームページをご覧ください。
記:2002.2.4

【天文・宇宙】の話題
科学あれこれ
ホームページへ