<< | | もくじ | ホームページへ >>

大阪で見ることができる日食

 2020年までに、大阪から見ることのできる日食を掲げました。すべて部分日食です。時刻は日本標準時ですが、前後1分程度の誤差のある場合があります。また日食は見る場所によって起こる時刻が変わりますのでご注意ください。

日 付 欠け始め 食の最大(最大食分) 食の終り
2004年10月14日 10時49分 11時35分 (0.16)  12時21分
2009年7月22日 9時47分 11時05分 (0.81)  12時24分
2010年1月15日 16時47分 日 入 後 日入後
2012年5月21日 6時17分 7時30分 (0.93)  8時54分
2016年3月9日 10時06分 10時58分 (0.23)  11時52分
2019年1月6日 8時40分 9時57分 (0.39)  11時23分
2019年12月26日 14時22分 15時31分 (0.36)  16時32分
2020年6月21日 16時06分 17時09分 (0.53)  18時06分

【未来】これから5年間に見られる皆既日食と金環日食

2009年までに地球上で起こる日食をまとめました。日付は世界時のものですから、日本では日がことなる場合もあります。

年 月 日 種類 見られる地域
2005年4月8日 金環皆既 南太平洋、パナマ、コロンビア、ベネズエラ
2005年10月3日 金 環 ポルトガル、スペイン、アルジェリア、リビア、スーダン
2006年3月29日 皆 既 ガーナ、ニジェール、リビア、トルコ、ロシア、カザフスタン
2006年9月22日 金 環 ギアナ、スリナム、南大西洋
2008年 2月 7日 金 環 南極、南太平洋
2008年 8月 1日 皆 既 カナダ、グリーンランド、ロシア、モンゴル、中華人民共和国
2009年 1月26日 金 環 インド洋、インドネシア
2009年 7月22日 皆 既 インド、ネパール、中華人民共和国、日本(南西諸島)