加藤賢一 データセンター

第4回天体スペクトル研究会(1998)

OAO分光乾板のディジタル化計画

加藤賢一(大阪市立科学館),定金晃三(大阪教育大学)


概  要

 広く教育・研究に利用していただくことを目的に,岡山天体物理観測所で撮影された恒星スペクトル写真データをディジタル化する作業を進めている.写真濃度測定器があまり使用されなくなり,これまでの写真データが活用されずに埋もれてしまうことが懸念されるので,測定器の動いている間に作業を終えたいと考えている.

本計画について

  恒星の研究・教育にスペクトルが果たす役割についてはいまさら強調することはないが,生データはもちろん加工されたデータでも容易に入手できるものは少ない.「代表的恒星のスペクトル・アトラス」(Yamashita et al. 1977)はこうした中で長らく希少で貴重な文献であった.本年,「宇宙スペクトル博物館」(粟野 1998)が出版され,より広範囲の天体のスペクトルを見ることができるようになったものの,まだ多用途に使用できる形にはなっていない.吸収線解析ができるような高分散スペクトルとなると出版されているものはごくわずかで,太陽(Kurucz et al. 1984)やアークトゥルス(Griffin 1968)やプロキオン(Griffin & Griffin  1979)などのスペクトル・アトラスがあるくらいである.
 パソコン等の情報処理機器が普及していることでもあり,デジタル化されたスペクトル・データが利用できれば,恒星の研究・教育への貢献は大きいと思われる.デジタル化だけをとれば,CCDで撮影されたスペクトルは初めからデジタル化されていてこの用途に適しているが,得られる波長範囲はまだ狭く,その点,従来の写真は波長範囲は広く,これまで多くの蓄積があり,写真の活用を考えられてよい.ただし,アナログ・データの写真をデジタル化する煩雑な作業には相当の時間を要することを覚悟しなければならないが.
  ところで,写真の感光乳剤の黒味を測定する写真濃度測定器=マイクロフォトメータは現在稼動状態にあるものが少なく,CCDの普及によってかつて使用されていたものでも休眠状態となっているものがほとんどである.これから普及することも期待できず,現在稼動中のマイクロフォトメータを活用して写真データを記録しておかなければ,写真データ自体がその価値を失ってしなうおそれがある.
  以上のような動機から筆者の手元にある岡山天体物理観測所の74インチ反射望遠鏡のクーデ分光器で得られた恒星スペクトル写真のデジタル化の作業を開始した.これまで100枚ほどの濃度データが得られ,そのうち波長づけと強度スケールへの変換まで進んだのが20枚程度と作業は始まったばかりである.マンパワーが圧倒的に不足しているので,関心のある方々の協力を得ながら進めていきたいと考えている.
  すでに恒星スペクトルのデジタルデータは以下レジメの 5.Previously Published Libraries で触れているようにいくつも発表されている.見ると,その解像度は4〜20Åに留まっている.しかし,本計画では0.06〜0.15Åであり,これらのデータより圧倒的に高い.それだけ良質のデータであり,教育目的やクイックルック用はもちろん,研究に供することも可能であろうと期待している.
  なお,使用しているマイクロフォトメータは東京学芸大学天文学研究室より大阪市立科学館に寄贈されたナルミ商会製の101型である.東京学芸大学の関係者の皆さま方のご理解に深く感謝申し上げる.
 以下、発表当日使用した原稿を転載する.

参考文献

Griffin R. F. 1968, A Photometric Atlas of the Spectrum of Arcturus, Cambridge  Philosophical Society
Griffin R., Griffin R. 1973, A Photometric Atlas of the Spectrum of Procyon,  R. & R. Griffin, Cambridge, England
Kurucz R. L., Furenlid I., Brault J., Testerman L. 1984, Solar Flux Atlas from  296 to 1300nm, National Solar Observatory, Sunspot, New Mexico, U. S. A.
Yamashita Y., Nariai K., Norimoto,Y. 1977, An Atlas of Representative Stellar Spectra, Univsersity of Tokyo Press
粟野  諭美 1998,本集録