そらみたことか
[はじめに]
ここでは気象光学現象の出現を、写真とともに記録しています。「気象光学現象」とは、空中の小さな水滴や氷の結晶によって太陽などの光が屈折・反射などされて見える現象です。その中でも一番よく知られている現象は「虹」ですから、気象光学現象とは「虹」や「虹みたいなもの」だと思っていただけるといいでしょう。
パソコン用のページでは写真の上に各現象の説明を加えていますが、携帯版ではこれができません。写真も小さいため、わかりにくいものもありますが、ご了承下さい。
[ご注意]
[トップページへ]