VB2010で、 円形全天星図のJPEG画像をつくり、保存する。

その1 バックグラウンド(むかしばなし)と経過 → とばしたいかたは、こちら

 職場で発行している雑誌「月刊うちゅう」には、毎号、今月の星空を掲載している。

 で、そこには、その時期の夜9時と、翌朝3時の星図を載せている。

 

 

これは、かなりむかし(15年前とか)に、パソコンプログラムをつくって、描くようにしたものだ。当初は dBASEIIIPLUS というデータベース言語を使った。のちに、PC9801が使えなくなったので、VB2.0 for Windowsに移植した。

いや、正確には、ちょっと違う。図は2枚出力される。

1.星と星座線+らんがいに星座の名前と惑星の名前
2.上にあわせた、天の川のアウトライン

これを重ね、印刷屋に網掛け指示をしていたのだ。

ちなみに、これらは、プリンタの命令セットを直接実行するという

マニアックな方法をとっていた。そのために、パソコンの画面の解像度(640×400とか、1024×768)

の制限ではなく、レーザープリンタの解像度、5000×5000くらいの解像度で出力できた。

月刊うちゅうの星図が、妙にきれいなのは、一部の人たちが知っていたが、そういう努力があったのだ。

あるとき、同僚が、1年分12枚をプリントアウトしたものを全部スキャンし、網掛けをパソコンで塗ってくれた。

惑星は、あとでチョイ書き込みをするという寸法だ。

月刊うちゅうも、かつてはプリント入稿だった。

あるときから電子入稿になり、この画像を使うようになったというわけだ。

だが、変革が訪れた。月刊うちゅうが、フルカラー化となったのだ。

となると、さすがにこれだけ、白黒の図のママというのはみっともない。

で、上の図を fireworks というグラフィックソフトで

(イラストレータとPhotoshopを足して2で割ったようなソフト)加工してみた。

1.色味の変換と、2.主要な星に色づけ とこれだけなら5分くらいの作業だ

しかし、印刷所から「星座線が見えない」というコメントがきた。

白黒反転になると、線がうずもれてしまうのだ。

しかたなく、3.一本一本、星座線をトレースした。でも、これは1時間くらいかかる。

星図は2枚なので、半日仕事になる。はっきりいって泣きたいくらいだ。

星座名もうずもれるといわれたが、もうはんぶんあきらめ

むしろ、主要な星の名前を付加することにした。これはまあ10分くらいの作業。





 

で、自分が担当ならしょうがないが、他の人に毎月毎月、これをやらせるのはしのびない。

というか、時間の無駄だ。それに、今後のこともある。

一念発起して、上のような画像を生成するプログラムを書くことにした。

 

VB2010で、 円形全天からー星図のJPEG画像をつくり、保存する。

 

JAVAでとか、いろいろ考えたのだけれど、日本語の扱いなどの問題がある。

あと、ちょっとやるだけにお金は使えない。最近貧乏だし。

VB2010 EXPRESSを使うことにした。VB。NETは、ちょっとだけいじったことがあるし、

前の星図のプログラムは、当初は dBASEIIIPLUS で描き、そのごVB6.0に移植した経緯もある。

これは、その挑戦の・・・・・というか、わすれそうなので、メモです。

つづく