2007年の天文現象

 2007年の主な天文現象

1月  
  • 土星が見ごろ(しし座領域、一晩中)
  •  7日 月と土星が大接近

2月  
  • 金星と土星が見ごろ 金星は夕方西空「宵の明星」、土星は一晩中
  •  8日 水星が東方最大離角(夕方、西の低空)

3月  
  • 金星と土星が見ごろ 金星は夕方西空「宵の明星」、土星は夕方〜深夜
  • 22日 水星が西方最大離角(明け方、東の低空)

4月  
  • 金星と木星、土星が見ごろ金星は夕方西空「宵の明星」、木星は深夜〜明け方(へびつかい座〜さそり座領域)、土星は夕方〜深夜
  • 15日 天王星食(4時ころ、東のごく低空)

5月  
  • 金星、木星、土星が見ごろ 金星は夕方西空「宵の明星」、木星はほぼ一晩中、土星は夕方〜深夜

6月  
  • 金星と木星が見ごろ 金星は夕方西空「宵の明星」、木星はほぼ一晩中(へびつかい座領域)
  •  2日 水星が東方最大離角(夕方、西の低空に見つけやすい)
  •  6日 金星が東方最大離角(夕方、西の空で目立つ)、木星が
  • 19日 月と土星がならぶ

7月  
  • 金星(宵の明星)と木星(夕方〜深夜)が見ごろ 
  •  1日 金星と土星が大接近
  • 11日 金星が最大光度(−4.7等)
  • 17日 月と金星と土星とレグルス(しし座)がならぶ
  • 21日 水星が西方最大離角(明け方、東の低空)

8月  
  • 木星が見ごろ(夕方)、火星が見ごろ(深夜〜明け方)
  • 13日 ペルセウス座流星群極大(深夜〜明け方)
  • 28日 皆既月食 18:52〜21:23(皆既は月の出〜20:22)

     ○8月28日夕方 皆既月食が起こります。
     非常に条件のいい月食です。月に映る地球の影を観察しましょう。



9月 すばる食(ステラナビゲータVer.8により作図)  
  • 金星が見ごろ(明け方東の空「明けの明星」)、火星が見ごろ(深夜〜明け方)
  • 25日 中秋の名月
  • 30日 すばる食 22時ころ(右図)  

10月  
  • 金星が見ごろ(明け方東の空「明けの明星」)、火星が見ごろ(深夜〜明け方)
  • 29日 金星が西方最大離角(明け方、東の空)

11月  
  • 金星と火星が見ごろ
  •  9日 水星が西方最大離角(明け方、東の低空)
  • 24日 すばる食 19時ころ(ただし満月)

12月 火星(2003年8月20日、飯山青海撮影) 
  • 金星と火星が見ごろ 金星は「明けの明星」、火星はほぼ一晩中  
  • 14日  ふたご座流星群極大 ほぼ一晩中
  • 19日 火星が最接近(8817万km)

2006.12.28記(石坂

【天文・宇宙】の話題
科学あれこれ
ホームページへ