23/Feb./2001 新設

電気科学館プラネタリウム・月々の話題 -その5- (1961〜1970年)





★1961(昭和36)年★
1月:宇宙時代
2月:冬空の名所
3月:春の星座
4月:金星ロケット
5月:南極の夜
6月:熊の星座
7月:太陽系めぐり
8月:銀河と宇宙
9月:秋の名月
10月:星空の一万年
11月:晩秋の星座
12月:歳末の夜空



★1962(昭和37)年★
1月:今年の天象
2月:巨人オリオンの星座
3月:南国の銀河
4月:春の星座
5月:半年の夜・半年の昼
6月:よいの明星
7月:天の川と七夕
8月:昔の北極星
9月:月の世界へ
10月:秋の星座神話
11月:ながれ星
12月:宇宙へ飛ぶ



★1963(昭和38)年★
1月:新年の星空
2月:火星接近
3月:星の一生
4月:南氷洋の星空
5月:晩春の星座
6月:さまよう星
7月:皆既日食
8月:一万年後の星空
9月:名月
10月:北極の夜
11月:秋の星座と追求の空
12月:師走の月食



★1964(昭和39)年★
1月:新春の星空
2月:金星物語
3月:たそがれの南極
4月:春の星座案内
5月:北極星は動く
6月:さいはての日食
7月:夏の星座とたなばた
8月:北極の太陽
9月:月世界を訪ねて
10月:秋の星座と未来の空
11月:太陽系めぐり
12月:冬至の太陽



★1965(昭和40)年★
1月:新春の星
2月:オリオン座を探る
3月:火星近づく
4月:春の星と伝説
5月:一万年後の星空
6月:赤道を越えて -南国の星-
7月:七夕の星とロマンス
8月:未来の星空
9月:月世界をさぐる
10月:よいの明星と秋の星座
11月:金環日食
12月:南氷洋を訪ねて



★1966(昭和41)年★
1月:南極の星
2月:星の一生
3月:昔の星空を訪ねて
4月:ほうき星物語
5月:あけの明星とその動き
6月:夏至の太陽
7月:北斗七星の移り変わり
8月:白夜の北極
9月:月物語の昔と今
10月:未来の星空
11月:南米の皆既日食
12月:星空の世界一周



★1967(昭和42)年★
1月:冬の星座と才差
2月:恒星の末路
3月:たそがれの南極大陸
4月:火星物語
5月:晩春の星座案内
6月:ほうき星と宵の明星
7月:七夕の星と一万年後の星
8月:人工衛星のランデブー
9月:月世界旅行
10月:秋の星座と皆既日食
11月:太陽系の星々
12月:南極から北極へ)



★1968(昭和43)年★
1月:あけの明星と新春の星空
2月:季節の移り変わり
3月:南極の夕暮れ
4月:春の星座と5000年昔の空
5月:彗星物語
6月:地球の兄弟星
7月:夏の星座
8月:白夜の北極
9月:一万年後の星空
10月:名月の皆既日食
11月:晩秋の星座と変光星
12月:10万年後の北斗七星



★1969(昭和44)年★
1月:冬の星座と宵の明星
2月:エジプト時代の北極星
3月:金環日食
4月:春の星座案内
5月:火星近づく
6月:彗星現る
7月:七夕の星と夏の星座
8月:南極の星座
9月:月物語り
10月:秋の星座と小宇宙
11月:未来の星空
12月:北極の夜



★1970(昭和45)年★
1月:新春の星座案内
2月:部分日食
3月:南極の夜明け
4月:彗星物語
5月:晩春の星座物語
6月:西暦一万四千年の空
7月:白夜の北極
8月:夏の星座案内
9月:昔の月と今の月
10月:秋の星座と変光星
11月:宵の明星とあけの明星
12月:バビロン時代の星空





プラネタリウム資料室の表紙にもどる