28/Dec./2000:新設
19/Jun./2015:更新


旧大阪市立電気科学館で活躍していた日本初のプラネタリウム”カールツァイスU型” に関する資料コーナーです。
カール・ツァイスプラネタリウムは、現在大阪市立科学館に展示されており、2000年12 月12日には大阪市指定文化財に登録されました。


【目 次】



★★★  よみもの  ★★★

1. カール・ツァイスU型プラネタリウム
2. 電気科学館とプラネタリウム(暫定版)
3. 電気科学館プラネタリウムと故手塚治虫氏
4. ツァイスプラネ関連資料ミニ展示会 (終了しました)

   

   

       

★★★ 【資料集】 プラネタリウム・月々の話題 ★★★

     プラネの話題は月代わり。開館当初から終戦までの投影テーマを一覧にしました。
     
その1: 1937年〜1945年 
その2: 1946年〜1947年 (準備中)
その3: 1948年〜1950年 
その4: 1951年〜1960年 
その5: 1961年〜1970年 
その6: 1971年〜1980年 
その7: 1981年〜1986年 

   

   

       

★★★  写真集  ★★★

0. 文化財指定書 (27KB)
   文化財に指定された際の認定書です。
1. プラネタリウム全景 (81KB)
   2000年12月撮影。
2. プラネタリウム構造図 (49KB)
   電気科学館のパンフレットにある図。プラネ各部の機能の説明図。
3. 恒星投影機と惑星投影機&ツァイスロゴ (85KB)
   「Made in Germany」、「Carl Zeiss Jena」のロゴが見えます。
4. 惑星投影機部分 (75KB)
   2000年12月撮影。
5. プラネタリウム設置当初の様子 (74KB)
   科学館オープン前(1937年2月)。プラネ組立作業中の貴重な写真。座席は未設置。
6. 現役当時のプラネタリウム (52KB)
   撮影年月不明。1950年代か?
7. プラネタリウムの操作卓・その1 (57KB)
   1937年3月のオープン時から1957年12月まで使われた操作卓(コンソール)の様子です。
8. プラネタリウムの操作卓・その2 (39KB)
   1957年12月より、1989年の閉館時まで使われた操作卓の様子です。
9. 1938(昭和13)年のプラネ・リーフレット (50KB)
   毎月の投影内容を詳しく紹介したリーフレット。来館者配布用。
10. 1944(昭和19)年頃の観覧券 (58KB)
   観覧券いろいろ。回数券や定期券もありました。
11. 1941(昭和16)年12月のプラネタリウムポスター (45KB)
   今月の話題は「南北世界一周」でした。
12. 1943(昭和18)年4月のプラネタリウムポスター (41KB)
   今月の話題は「旅する星」。惑星の話題でした。
13. 1943(昭和18)年7月のプラネタリウムポスター (46KB)
   今月の話題は「星と航海」でした。

   

   

       
?? ★★★  付録・東日天文館関連資料  ★★★
  1938年東京でオープンしたプラネ館。大阪と同型機が設置されましたが1945年の空襲で焼失。
       
1. 東日天文館のパンフレット表紙(61KB)
   年間の投影テーマを一覧できるパンフレット。年次は未考証。
2. 東日天文館のパンフレットの中(105KB)
   1.のパンフレットを開いた中身です。
3. 東日天文館のパンフレットの裏表紙(46KB)
   1.のパンフレットの裏表紙です。
4. 東日天文館プラネのリーフレット(56KB)
   毎月の投影内容を詳しく紹介したリーフレット。来館者配布用。



?

【著作権等について(必ずお読みください)】


・「プラネタリウム資料室」に収められた画像(以下、このページの画像という)の著作権は、全て大阪市立科学館にあります。
・このページの画像を無断で使用・転載することはできません。また、二次加工もこれを禁じます。
・このページの画像の商用への利用はできません。

「なにわの天文学史のページ」トップにもどる