『科学談話室』の話題より
軽 ト ラ ッ ク を 電 動 に 改 造
2001/11/03 話題提供
2001/11/06 最終更新
話題一覧


[danwa:0569] 軽トラックを電動に改造
Date:Sat, 3 Nov 2001 01:08:21 From: 浦田
浦田です、みなさん、お久しぶりです。

 5月から電動に改造していた軽トラックの改造申請がとおり、 やっとナンバープレートもらえました。
 直流直巻き電動機は低速トルクが大きいので、ギアはトップに入 れたままで0〜時速60kmまでスムーズに一機に加速できるとこ ろが特徴です。
 子供達の環境教育に役立つならば、足アシスト電動自転車と共に 呼んでください。現地で充電できるなら富田林から50kmまでで すが・・。目下長距離用の発電機その他のアシスト方法を検討中で す。
 こんなんです。軽トラ荷台にバッテリーを乗せただけですけど ね。
興味ある方見てください。↓

http://homepage1.nifty.com/moonstone/no12evgo.html

 改造申請には、トルク計算、加速計算、登坂力計算等が必用でし た。エンジンのトルクや減速比、タイヤ直径等、カタログデーター の意味を今ごろ理解しました。電気は本当に環境にやさしいのか、 そしてどうしたら、エネルギーを使わない乗り方ができるのかを考 えさせてくれます。加速、上り坂、強風の時の電流値がその場でわ かるので、ガソリン車では実感できなかったエネルギー消費を実感 できました。惰性走行が殆どなのでタイヤの空気圧の影響もよくわ かります。


[danwa:0571] Re: 軽トラックを電動に改造
Date:Mon, 5 Nov 2001 23:04:03 From: Ando S.
Ando S.です。

浦田さん、おもしろいことをやっておられますね。わたしには、とてもま ねができません。

[danwa: 0569]浦田さん
> 惰性走行が殆どなのでタイヤの空気圧の影響もよくわ
> かります。

空気圧の影響、もう少し具体的に教えていただいたら、ありがたいです。ガ ソリンで走る場合の燃費とも関連があるのでしょうね。

また、「惰性走行が殆どなので」とは、どういうことなのでしょうか?

よろしくお願いします。


[danwa:0572] Re: 軽トラックを電動に改造
Date:Tue, 6 Nov 2001 01:43:55 From: 浦田
こんばんわ、浦田です。

Ando S.さん:
[danwa: 0569]浦田さん
> また、「惰性走行が殆どなので」とは、どういうことなのでしょうか?

 正しくは慣性走行でしたか?
 エンジンブレーキ効かない(無い)のです。
電車と同じです。ブレーキブースター用に真空ポンプを積んでいる ので足ブレーキは良く効きます。
(ブレーキブースターとは、普通のエンジン車に付いており、吸気 時ピストンの負圧を利用して足ブレーキペダルの圧力を増加させる 装置です)

 軽自動車のミッション(手動でギア比率を変える部分)とモー ターを直結させました。クラッチ無しです。理由は、クラッチ板と エンジンのフライホイールは一体になっていたので加速時にロスす るからです。
 アクセルを離すと、モーターの電源は切れて、モーターの整流子 とブラシの摩擦程度しかエンジンブレーキとして働きません。
 慣性走行しているとき、うっかり少しアクセルを踏んでいても加 速や定速につながらない電流が流れていることがあるので注意して ます。

> 空気圧の影響、もう少し具体的に教えていただいたら、ありがた いです。ガ
> ソリンで走る場合の燃費とも関連があるのでしょうね。

 タイヤの空気圧が高ければ、電車の車輪のようにゴムの変形が起 こらないので抵抗なく転がります。クッションは悪いです。エンジ ンブレーキが無いので、減速の度合いが実感できます。
 230kgのバッテリーを積んだ重量850kgの軽トラで60k m/h以上恐ろしくて出す気がしません。ですから電費向上の為に空 気圧は思いっきり高めの2.8kgにしています。限界圧力はタイ ヤ屋のカタログに載っています。
注:高圧にすると、接地面積が減ってブレーキが効きにくくなり、 タイヤ中央が減りやすいと言われています。 

 オートマチック車でニュートラルにしたら同じ実験ができそうで すが、オートマオイルが循環しなくなるのでよくないと整備本に書 かれていました。前の車、そんなことばかりやってたから、燃費悪 くなったのかもしれないなあ。と反省しています。詳しい事はよく わかりません。

 直径20センチのモーターを搭載しています。磁気の反発吸引 力ってすごいですね。300A流すと、普通車と同じ加速できま す。
トルク=70Nm、減速比7、タイヤ半径25cm、車体重量850 kg。

加速度A=F/m=(70×7÷0.25)÷850=2.3m/s^2

7秒程で、時速60kmになります。
ブラシが痛みそうなので、そんな加速できるだけしないようにして います。

配線からの磁場強度がMRI以下だと信じたいですが、MRIってAmで どれくらいでしょう? ^^


・・・さて、この先 話はどうなるのか?お楽しみに!・・・
あなたもこの議論に参加しませんか?  『科学談話室』に入室希望の方は参加案内をご覧下さい。
入室希望の方はこちら 『科学談話室』の話題一覧





科学あれこれ
ホームページへ