![]() |
★★★ 世界天文年2009 ★★★![]() 世界天文年には、世界中でさまざまなイベントが開催されます(※日本ではプレ・イベントが始まっています)。 世界天文年のスローガンは「宇宙〜解き明かすのはあなた(The Universe: Yours to Discover)」です。 ガリレオ・ガリレイの望遠鏡はとても小さなものでしたが、その望遠鏡を星空に向けることで、宇宙観・世界観がガラリと変わりました。 世界天文年は、一人ひとりが空を見上げ、宇宙の中での自らの位置づけに思いをはせ、宇宙、地球、そして人間というものについて、 自分なりの発見をすることを目的としています。 広大な宇宙空間、そして長久な宇宙の時間を世界中の人々が感じることができれば、平和で平等な社会が実現できるのではないか、そんな願いもこめられています。 宇宙はそこに、あなたによって発見されることを待っています。 ★世界天文年関連プラネタリウム番組 ★世界天文年30秒PV(自作WMV) ●参考サイト ・世界天文年2009日本委員会 ・International Year of Astronomy 2009(英語) ★月刊うちゅう2007年9月号にも「世界天文年」の記事があります。 2007.6.27記/2007.12.21改 (石坂) |