長谷川能三のHPそらみたことか > 2002年4月   前月翌月


そらみたことか


久しぶりに淡い暈
2002年4月19日(金) 17時44分 
ここのところ忙しいせいか、それとも何も見えない状態の空が続いているのか…。 でも、太陽の上から左にかけて、うっすらとですが久しぶりに暈が見えました。 もう太陽は西の空低くなって、かなり雲に隠されてきていたので、 すぐに見えなくなってしまいました。

昨日に続き太陽の暈
2002年4月20日(土) 14時46分 
どうも一度暈が見えると、何日か続けて見えることが多いような気が…。 昨日に続き、今日も太陽の内暈が見えました。 太陽の上が濃くしかも円より少し平べったい気がしたので、 外接ハロかと思い太陽を中心にして写真を撮ってみたのですが、 きれいな円になっているようです。

朝からきれいな内暈
2002年4月23日(火) 08時24分 
今日は朝からきれいな太陽の内暈が見えていました。 月もだいぶ丸くなってきていますから、もしかしたら夜中に月暈も見えていたかもしれません。 とりあえず、あわただしい通勤途中の一コマ。

内暈と接する上部タンジェントアーク
2002年4月23日(火) 09時16分 
今日の暈は、上の方と下の方が明るく、虹かと思うほど色もくっきり出ていました (写真では露出オーバーで、ほとんど色が出ていませんが…)。 よく見ると、暈の上の方には、 円形の暈に楕円弧状の上部タンジェントアークが接しているのがはっきりわかります。

暈を横切る2本の飛行機雲
2002年4月23日(火) 10時57分 
暈と言えば、「月が暈をかぶると雨が降る」といった言い伝えを聞くことがあります。 今日はその通りの下り坂のお天気で、暈を横切った飛行機雲もムクムクと太っていきました。 午後にはだんだんと雲が厚くなって、その分暈が見えづらくなっていき、 夕方には暈は消えてしまいました。

月の内暈と外暈?じゃない?
2002年4月25日(木) 23時34分 
ちょっと淡いですが今夜は月暈が…と思ってセミ魚眼を使って写真に撮ってみると、 なんと内暈の外側にもう一つ大きなリングが…!? まさか外暈?と思いつつもアングルを変えたりセミ魚眼をはずしたり…。 するとセミ魚眼をはずすと全く写らない。 どうやらレンズのゴーストのようです。

今日も見事な内暈
2002年4月27日(土) 12時48分 
ここのところ続けさまですが、今日も朝から太陽の内暈が見えていました。 お昼頃には、23日と同じように 暈の上下の部分が明るく色鮮やかになりました。 下の部分をアップしてみると、 まるで虹が逆さまになったのかと思うくらい…。 やはりタンジェントアークが重なっているんでしょう。

環水平アーク
2002年4月27日(土) 13時00分 
きれいな暈が見えた23日に大阪で環水平アークを見た人がいるらしいので、 今日はどうか…?と太陽が高い時間帯に注意していると、見えました! 暈の下の部分からさらに暈の半径分ほど下に、虹色の帯が。 写真ではほとんどまっすぐですが、実際には下に膨らんでいる感じでした。

  前月翌月