長谷川能三のHPそらみたことか > 2008年4月   前月翌月


そらみたことか


かすかな内暈か上部タンジェントアーク
2008年4月4日(金) 15時15分
大阪市立科学館(大阪市北区)にて
太陽の上に、うっすらとアークが出ていました。 内暈の一部分だけが見えているのか、それとも上部タンジェントアークなのか、ちょっとこれだけではわからないですね。

上下のタンジェントアーク
2008年4月5日(土) 13時21分
大阪市立科学館(大阪市北区)にて
昨日と違って、一面きれいに刷毛で掃いたような薄雲。 いろいろ見えてもおかしくない空模様だったのですが、結局、上下のタンジェントアークが見えただけでした。

今日も上下のタンジェントアーク
2008年4月6日(日) 10時35分
大阪市立科学館(大阪市北区)にて
昨日のようなはっきりとした薄雲はありませんが、今日も太陽のまわりに見えました。 写真のアングルで左右が切れてしまっているようにも見えますが、実際に太陽の左右は切れていたので、上下のタンジェントアークのようです。

きれいな太陽の内暈
2008年4月12日(土) 12時45分
兵庫県西宮市にて
太陽のまわりを、内暈がぐるりと取り囲んでいました。 魚眼レンズを持ってでなかったので、ズームの広角側(28mm相当)で写した2枚の写真を合成。 後になって、このとき魚眼レンズを取りに戻っていれば…と後悔することに。

暈というより上部タンジェントアークか
2008年4月12日(土) 12時47分
兵庫県西宮市にて
先程までぐるっと一周見えていた暈が、上半分だけに。 しかも、さっきより色がはっきりしてきました。 暈というより、上部タンジェントアークになってきたようです。

上部タンジェントアークと幻日環
2008年4月12日(土) 13時36分
大阪市北区にて
タンジェントアークが鮮やかになってる思っていたら、横に伸びる見慣れない筋が…。 よく見ると幻日環でした。 右の方で幻日環が太く濃くなっている部分がありますが、残念ながら120度の幻日ではないようです。

幻日環の続き
2008年4月12日(土) 13時39分
大阪市北区にて
ビルに囲まれていたので、もう少し見晴らしのいいところに移動すると、ぐるっと一周というわけにはいきませんでしたが、幻日環が7割くらい見えていました。 魚眼レンズを取りに戻らなかったのが悔やまれる…。

元の暈に
2008年4月12日(土) 14時51分
大阪市住之江区にて
幻日環は短時間で見えなくなってしまい、その後上部タンジェントアークの鮮やかさもなくなって、元の内暈に戻っていました。

上下のタンジェントアーク
2008年4月25日(金) 13時01分
大阪市立科学館(大阪市北区)にて
下部タンジェントアークより上部タンジェントアークの方がよく見えることが多いのですが、今日は下部タンジェントアークの方が色も鮮やかでよく見えています。

太陽の内暈
2008年4月28日(月) 11時15分
兵庫県西宮市にて
上の写真と同じようなアングルで、左右が切れてしまいましたが、こちらは内暈。 タンジェントアークと比べて、色があまりはっきりしていませんね。 写真を撮るのにいい場所がなくて、電線だらけの写真になってしまいました。

  前月翌月