大阪市立科学館 屋上ライブカメラ
現在の科学館上空の様子 |
---|
![]() |
環境データ
過去24時間の環境変化 |
---|
![]() |
![]() |
過去1週間の環境変化 |
|
数値計算データ(NOAA)
海面更正気圧 | 地表付近の風 |
---|---|
|
|
850hPa面の温度 | 850hPa面の相対湿度 |
|
|
定時航空実況気象通報式(METAR)
大阪空港 定時航空実況気象通報式
09日17時00分(JST) RJOO 090800Z 24012KT 210V280 9999 FEW030 BKN/// 33/22 Q1009 RMK 1CU030 A2981 CU 積雲 雲量 :1/8 雲底高度 :3000 feet 関西国際空港 定時航空実況気象通報式 09日17時30分(JST) RJBB 090830Z 22016KT 9999 FEW030 BKN/// 31/25 Q1009 NOSIG |
気象庁XML 受信データ
大阪府府県天気予報 2022-08-09T17:00:00+09:00 今夜 晴れ 夜のはじめ頃 くもり 所により 雨 で 雷を伴う |
府県天気概況 2022-08-09T16:33:00+09:00 大阪府は、高気圧に覆われておおむね晴れています。 9日の大阪府は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で、雨や雷雨となる所があるでしょう。 10日の大阪府は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。 大阪府では、10日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。 【近畿地方】 近畿地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、湿った空気の影響で雨の降っている所もあります。 9日の近畿地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で、雨や雷雨となる所があるでしょう。中部や南部では、夜のはじめ頃まで激しく降る所もある見込みです。 10日の近畿地方は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で雨や雷雨となる所があるでしょう。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては激しく降る所もある見込みです。 |