調査・研究

調査・研究というと難しく聞こえますが、要するに日々勉強している事柄を色々まとめたページです。


星景写真
2015年3月31日

第2回:木曽で見た真夜中のさそり座

 さそり座、と言えばご存知の方も多い、あのお誕生日の星座ですね。そして、夏の夜空によく見える夏の星座でもあります。しかし今回はまだ寒い時期、3月末の真夜中にさそり座を撮影してみました。


 場所は、長野県木曽郡にある『東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所』。

 先輩学芸員が当館の展示・資料についての調査研究で出張を予定していたので、私も勉強がてら自費で同行させてもらいました。


 夜は少し薄雲や霞が出ていて、あまりすっきりしない空だったのですが、大阪市内に比べたらよほど多くの星が見られました。現地で働いている研究者の方々によれば、晴れていればもっと満天の星空が見られるそうです。


真夜中のさそり座(20150331)

▲2015年3月31日 午前3時ごろ撮影 (マウスを写真にのせると・・・)


 今年はすぐそばに、土星が光っています。しれっと横にいるので、一瞬さそり座の星かと間違ってしまうかもしれませんね。

 さそり座の赤い星アンタレスは、明るい一等星なので、晴れていれば大阪市内でも見つかります。ですが、さそり座の全貌を見ようと思うと、中々都会の空では難しいかもしれません。さそりの尻尾のあたりはつねに高度が低く、尾の一番下のあたりは大体10°くらいの高さまでしかのぼらないからです。

 さそり座の全貌を見たい!という方は、ぜひ南の空がひらけているところ、そして南の方角に都会の街明かりが少ないところでご覧になってみてくださいね☆


 また木曽観測所では、夏になると一般の方向けに特別公開・特別観測会も開催されています!みなさんもぜひ一度、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

※2015年の特別公開は、8月8日、9日だそうです。詳しくは木曽観測所のホームページへ☆