石坂千春の"お蔵入り"のページ 


これまでに制作したプラネタリウム投影テーマ一覧

・「ブラックホール合体!重力波(投影期間:2017年12月1日〜2018年2月25日)

・「銀河の世界(投影期間:2016年3月3日〜5月29日)

・「ビッグバン〜宇宙ヒストリア〜(投影期間:2014年12月5日〜2015年3月1日)

・「太陽系バーチャルツアー」(投影期間:2013年6月7日〜9月1日)

・「ブラックホール」(投影期間:2012年6月1日〜12月2日、2013年6月7日〜9月1日)

・「ものしり星はかせ2012」(投影期間:2012年6月1日〜9月2日)

・「さがせ!第2の地球」:島本須美バージョン脚本(投影期間:2011年12月10日〜2012年5月27日)

・「ものしり星はかせ〜宇宙雑学クイズ選手権!〜」(投影期間:2011年6月3日〜8月31日)

・「ブラックホール〜宇宙一明るい!?ナゾの“黒い穴”〜」(投影期間:2010年6月4日〜8月31日)

・「探査機“かぐや”が見た月世界」(投影期間:2009年9月1日〜11月29日)

・「ガリレオ 〜望遠鏡が拓いた驚異の宇宙〜」(2008年12月6日〜2009年2月28日)

・「はるかなる宇宙絵巻」(投影期間:2008年3月1日〜5月31日)

・「南天の星空」(投影期間:2005年3月1日〜5月29日)

・「星空へのパスポート」:江原正士バージョン脚本(投影期間:2004年7月〜2013年6月)


過去のおすすめ

☆「世界天文年2009」 ・・・ 予告編(wmv自作) 

ガリレオ・ガリレイ「天文対話」(1632年初版) 特別展示 (終了しました

★夏休みの自由研究・・・「100円グッズで望遠鏡をつくろう!」 「天体を観察しよう

☆最近のハマリもの・・・ナンバープレース(ナンプレ) 最終回 

科学するこころ (「大阪消防」2006年新年号)

福沢諭吉の見た日の出 (「わがまち北区」2005年2月号)

ある日の投影 (「天文教育」2005年5月号)

★小さな企画展プラネタリウム今昔ものがたり・・・今プラネタリウムがブームです(2006年1月26日〜5月28日

★小さな企画展「地球」・・・宇宙から見た地球の姿(2005年9月25日〜12月18日

★小さな企画展「銭」・・・寛永通宝と大阪における銅の生産(2004年11月14日〜2005年2月28日

小さな地球(終了しました)          ・・・ 生命と環境のバランス

今日の太陽(展示場4階:「変動する太陽」)  ・・・ 屋上天文台で撮影した太陽像

グロー放電(展示場3階)          ・・・ オーロラの原理

★プラネタリウム「南天の星空」副読本:投影解説天の南極のさがし方2005年5月29日終了

2006年3月29日、エジプト皆既日食



過 去 の 執 筆 WEB 記 事 (一部)
2012/ 2/ 7 大阪での金環日食情報
2011/12/ 7 "第2の地球"が見つかった!?
2011/11/ 5 すでに成熟した?若い銀河
2011/10/14 地球の水とほうき星の水
2011/10/ 6 ノーベル物理学賞2011
2011/ 9/17 もう1つ「第2の地球」候補が発見された
2011/ 8/25 今、星が飲み込まれました!
2011/ 8/ 7 どーん!と小惑星ベスタ
2011/ 7/12 海王星の“1年”
2011/ 2/18 あのM78星雲の美しい写真
2011/ 2/ 3 系外惑星候補が一気に1200個ふえた!
2010/12/ 3 教科書を書き換える?新種のバクテリアが発見された!
2010/11/16 はやぶさカプセルの微粒子はイトカワのもの!
2010/10/ 7 シマが消えた木星
2010/10/ 6 ハートレイ第2彗星、接近中
2010/5/21 探査機「あかつき」、金星に出発!
2009/11/20 月の水!LCROSSの観測
2009/10/ 1 銀河ガスのストリップ
2009/ 9/20 月の南極のクレーター
2009/ 7/ 4 宇宙はどこまで見える?
2009/ 3/26 "串刺し"の土星
2009/ 3/ 1 らせん状星雲に迫る!
2008/11/ 4 HST復帰10点満点!?
2008/ 8/12 星の明るさ金メダル・銀メダル
2008/ 7/27 クェーサーを覗き込む潜望鏡
2008/ 7/18 飲み込まれた木星の赤ちゃん渦
2008/ 6/22 火星を掘ったら氷がでた!?
2008/ 5/28 リアルタイムの超新星!
2008/ 5/27 火星探査機フェニックス
2008/ 4/18 天の川銀河中心核の"こだま"
2008/ 4/11 ケンタウルス座オメガ星団に新型ブラックホール!?
2008/ 3/20 系外惑星にメタンがあった!
2008/ 2/21 新たに重力レンズ銀河67個
2008/ 2/ 1 ダークエネルギーはありやなしや!?
2008/ 1/16 探査機メッセンジャー、水星にアプローチ!
2007/12/21 2009年は世界天文年です
2007/12/19 火星、中接近2007年12月19日
2007/12/15 2008年の主な天文現象一覧
2007/11/28 火星の衛星フォボスとダイモス
2007/11/13 生命生存可能領域の太陽系外惑星
2007/11/12 重量級1位のブラックホール
2007/11/ 3 さよなら、ホームズ
2007/10/25 ホームズ彗星、ナゾの大増光!
2007/10/21 ロニオス彗星が撮影できた!
2007/10/ 5 星の宝石箱:綺羅星集団NGC3603
2007/ 9/22 9月25日、中秋の名月
2007/ 9/14 探査機かぐや、月へ発進!
2007/ 9/ 5 赤い”宇宙花火”が見えた!
2007/ 8/29 雲間に見えた皆既月食
2007/ 8/25 国際宇宙ステーションが見えた!
2007/ 8/15 皆既月食2007年8月28日
2007/ 8/13 ペルセウス座流星群が見えた!
2007/ 8/ 9 真夏の深夜の細い月
2007/ 7/27 三日月型の金星
2007/ 7/13 赤外線天文衛星AKARIの全天マップ
2007/ 7/ 6 金星、最大光度
2007/ 7/ 4 爆発的星形成銀河NGC4449
2007/ 6/16 冥王星よりも重いエリス
2007/ 5/31 5惑星を見よう!
2007/ 5/17 ダークマター・リング!?
2007/ 4/26 第2の地球、発見か!?
2007/ 4/11 月周回衛星SELENEの愛称
2007/ 3/ 4 銀河、ガス欠
2007/ 3/ 2 超新星1987A、20歳
2007/ 2/21 火星のハイキングマップ
2006/12/27 2007年の主な天文現象一覧
2006/11/ 9 水星太陽面通過、観測成功!
2006/10/27 スワン彗星が見えた!
2006/10/15 銀河、ただいま建設中!
2006/10/ 5 2006年のノーベル物理学賞
2006/ 8/30 9月8日夜明け前の部分月食
2006/ 8/25 冥王星が降格!?
2006/ 8/24 青空に見えた金星
2006/ 8/23 裸のダークマター
2006/ 8/ 3 赤斑ジュニアその後
2006/ 6/23 冥王星の新衛星:NixとHydra
2006/ 6/21 月面の閃光
2006/ 6/ 9 大赤斑と赤斑ジュニアの衝突
2006/ 5/ 3 土星の青い空
2006/ 4/27 シュワスマン・ワハマン第3彗星
2006/ 4/ 2 土星の環のひみつ
2006/ 3/19 M82、モーレツに星形成中!
2006/ 3/ 8 木星で赤斑ジュニア成長中!?
2006/ 2/ 24 水星が見えた!
2006/ 2/ 22 ASTRO-F打上げ成功!
2006/ 2/ 5 土星が見ごろ
2006/ 1/26 重力レンズで発見された系外惑星
2006/ 1/22 下弦の月と丸い給水塔
2006/ 1/20 冥王星探査機・ニューホライズンズ打上げ
2006/ 1/18 スターダストの帰還
2006/ 1/ 5 2006年の主な天文現象一覧
2005/12/18 土星の衛星エンケラドゥスに氷の火山!
2005/12/13 宵の明星・金星
2005/11/ 18 アインシュタイン・リング
2005/11/ 10 その星、スピード違反!?
2005/11/ 1 冥王星に新たな衛星か!?
2005/10/23 火星、接近中!
2005/10/5 部分月食10月17日
2005/9/24 アンドロメダのおへそ
2005/9/23 宇宙初期のベビーブーム
2005/9/8 うるう秒の挿入
2005/8/12 銀河系の姿
2005/7/30 10番目の惑星!?
2005/7/29 火星の万年雪
2005/7/28 土星が合
2005/7/15 3つの太陽が輝く世界
2005/7/11 すざく発進!
2005/7/5 お見事、ディープインパクト!
2005/6/27 水星と金星のランデブー
2005/6/23 フォーマルハウトに惑星か!?
2005/6/7 大穴ねらいのディープインパクト
2005/5/26 ボイジャー探査機、太陽系の果て・・・
2005/5/12 土星の衛星がまた増えた
2005/4/29 みどりの日の肉眼黒点
2005/4/20 木星が見ごろ!
2005/4/16 4月24日、半影月食は見えるかな?
2005/4/14 月面のコロンボ、って誰?
2005/4/12 星形成銀河と巨大ブラックホールの成長
2005/4/5 銀河の衝突と星形成
2005/3/31 アンタレス食が見えた!
2005/3/25 系外惑星探査の新時代
2005/3/24 月の海
2005/3/22 上弦の月
2005/3/21 時を刻む火星のクレーター
2005/3/18 コペルニクスとティコ
2005/3/17 月の海とクレーター
2005/2/2 M42:オリオン大星雲
2005/2/1 青空にうかぶ月
2005/1/25 小マゼラン雲の赤ちゃん星
2005/1/22 氷の海とメタンの川(タイタンの地形)
2005/1/7 大阪市内でマックホルツ彗星!
2004/12/26 いま、タイタンにゆきます(ホイヘンス)
2004/12/14 地球照
2004/11/10 金星と月と木星の会合
2004/10/7 2004年ノーベル物理学賞
2004/10/1 国際宇宙ステーションを見よう
2004/8/22 宇宙カレンダーを作ろう


現在の石坂千春のページ


科学館のホームページへ